タイへの入国規制が緩和された。
千歳からは直行便は飛んでいないので、羽田か成田からバンコクへ行くことになる。
羽田空港で乗り継いでバンコクへ行けそうだということがわかったので、ツアーが安いのか個人手配が安いのか。
ツアーは羽田出発、成田出発がメインで、千歳出発はなかったが羽田出発のツアーに国内線を追加料金で手配してもらえるツアーがあった。
旅行代理店の窓口へ行くと、今後タイ、日本の出入国に関する規制がどのように変わるかはわからないので、ご自身で対応をお願いしますと言われた。そして、日本に帰国する前に現地でPCR検査が必要だということ、ツアーではなく個人手配となると6月1日から航空券のサーチャージが往復2万円程度上がることを知らされた。
急いで航空券の手配をすることに。
JALのホームページから予約をするのですが、私のパスポートがまだ出来上がっていなかったため、入力項目のパスポート番号を記載することができない。パスポート記載の名前さえ間違っていなければ問題ないはずですが、パスポート番号が必須入力項目になっていることから不安になる。
確認の為、JALへ電話。混雑により繋がりにくい。1時間待ちとのアナウンス・・・。が、しかし今日予約しなければならないので繋がるのを待つ。パスポート番号、有効期限については後日訂正することが可能だということが確認出来た。
無事に、航空券の予約は完了。
ちなみに、航空券ですが
2022年9月2日 JAL500便 千歳→羽田 7:50→9:25
JAL031便 羽田→バンコク 11:15→15:40
2022年9月4日 JAL034便 バンコク→羽田 21:55→翌日06:10
2022年9月5日 JAL511便 羽田→千歳 10:30→12:05
航空券代 79,000円+諸費用(サーチャージ他)28,650円 合計107,650円でした