気ままに散歩

日々気ままな何てないことの備忘録

どこかにマイル 最終日 横浜

今回横浜中華街に滞在した目的は「のり蔵」さんのパンを買うこと 中華街にあるパン屋さん 前回いただいた時に、和風のパンが美味しくてまた食べたいと思って数年が経過 「のり蔵」さんを最優先で宿泊場所を選んだので中華街滞在ということに 9時オープン 中…

どこかにマイル 宮古島の旅 3日目 横浜へ移動

宮古島最終日 今回お世話になったレンタカー ダイハツのトール 宮古そばを食べられなかったので、那覇空港の搭乗口付近のブルースカイにて沖縄そば(700円)を食べる。時間があれば、飛行機の乗り継ぎでも一度到着ロビーを出て、食べることをおすすめします…

どこかにマイル 宮古島の旅 2日目

宮古島の天気予報はずーーーっと雨だったのですが、朝起きたら奇跡的に雨は降っていない 曇っているけど少し太陽も見えたりする 雨が降る前に出かけよう!と、思い立ち8時半にホテルを出発 最初に行きたいお店のオープン時間には少し早いが、着いてから考え…

どこかにマイル 宮古島の旅 1日目

どこかにマイル 羽田ー那覇への旅が決定したので、少し足を伸ばして宮古島へ! 私は札幌人なので、まずは千歳から羽田へ移動 今回は、飛行機だけを取るよりじゃらんのツアーを利用して横浜1泊を入れた方が安かったので横浜後泊の旅となります 羽田空港に到着…

ヨガと朝食ブュッフェ

7月から10月の土日に京王プラザホテル札幌にて、ヨガのレッスンと朝食ビュッフェのプランがあり、今回ようやく参加することができました。 ヨガレッスン1時間と朝食ビュッフェがセットで5,500円 ヨガのレッスンは7:30スタート ホテルにあるスポーツクラ…

フェアフィールド•バイ•マリオット札幌

どうみん割が使えるのもあとわずか・・・。 とのことで、前から気になっていたフェアフィールド・バイ・マリオット札幌の朝食を目当てに1泊してきました。1泊2食朝食付きで10,130円(2人分)。どうみん割ってすごい!普通に朝食だけ食べに行っても一人2,…

日本料理 とらや

札幌の円山にある「とらや」さん 美味しい和食が食べたい。鮎が食べたい。鰻が食べたい。と、思ったら頭に浮かぶのが「とらや」さん。 事前に予約をして、今回は夜に伺いました。予約は必須です。 今の季節は、鰻か松茸料理が入った懐石になるとのことで、11…

バンコク2泊4日の旅〜④3日目•4日目

バンコク最終日 ホテルの正面玄関からみた風景 右側はエンポリウム 夜中はものすごい雷と雨でした。さすが雨季のシーズンです。 本日はHISバンコクのホームページにて申し込んだアユタヤツアーへ。 7時〜12:30までのツアーです。参加費は一人1,500バーツ 6,…

バンコク2泊4日の旅〜③2日目

朝7時から8階のレストランにて朝食。 朝9時に事前予約している日本入国時に必要な陰性証明書を取得するためクリニックへ行くことに。検査前1時間は飲食しないようにとのことだったので8時には食事を済ませる。 朝食メニューはビュッフェで、テーブルは…

アフタヌーンティー

札幌でアフタヌーンティー フェアフィールド・バイ・マリオット札幌にあるFIKA CAFE Lagomにて アフタヌーンティーのセットと、3時間のフリードリンク、スープ、フローズンヨーグルトがついて税込3,000円! お得なだけあって、予約が全然取れないのです…

定山渓を散歩

どうみん割を利用して定山渓温泉で1泊 遠出するよりも市内でゆっくりすることが多くなりました 今回の宿はホテルミリオーネ コロナ前から、ここのビュッフェ(夕食・朝食)は結構お気に入り お部屋は年数を感じるけれど綺麗に清掃されています 大浴場も広い…

旅籠屋 定山渓商店

旅籠屋 定山渓商店 jyozankei-shoten.com なかなか旅行へ行くことができないこの頃。 定山渓は札幌市内ということで、定山渓に行くことが増えました。 そして、この定山渓商店へは結構リピートしています。 もともと保養所だった施設をリノベーションしてで…

フワモチカフェ

本日のランチ 税込1200円 札幌でベーグルといえば、私の中ではふわもち邸♪ 厚別にあるお店が本店だと思いますが、なかなか行く機会はなく久しぶりに近くに来たので寄ってみました。 三越の地下にも店舗はあるけれど、去年は結局1度しか行けず…。現状、中心街…

スープカレー suage

今日のランチはスープカレー 札幌で1番好きなスープカレー屋さんスアゲです。お気に入りはパリパリ知床鷄のスープカレー1200円(税込) 久しぶりのスープカレー 美味しかった♪ ご馳走様でした(^^)